よくあるご質問

長野電鉄Q&A

お客さまから長野電鉄にいただきました鉄道に関するご質問の中から、 多くお寄せいただいたものを掲載いたします。

Q1. 特急列車には指定席がありますか?

A1.

長野電鉄には、昼間の時間帯の特急列車(「のんびり号」を除く)の一部車両に指定席・個室指定席がございます。
また、個室指定席は朝夕に運行される一部列車にもあります。
指定席・個室指定席をご利用の際は、乗車券・特急券のほかに指定券が必要です。
お手持ちのスマートフォンやパソコンから簡単に事前予約ができ、座席もご自身で選べます。
(空席がある場合に限り、当日、車内または一部駅にて発売します。)
自由席車両は、自由席・特急券のみでご利用できます。

Q2. 5歳の子供1人を連れて電車に乗りたいのですが、運賃は必要ですか?

A2.

1歳以上6歳未満(6歳の小学校未就学を含む)のお子様は「幼児」の扱いになります。
「大人」または「小人」の方1人が「幼児」を同伴の場合は2人まで無料となります。また、「幼児」のみで利用する場合は「小人」運賃(「大人」の半額・10円以下端数切上げ)が必要となります。次のケースをご覧ください。

利用人数 必要な運賃
大人1人+「幼児」1人 「大人」1人分
大人1人+「幼児」3人 「大人」1人分+「小人」1人分
「幼児」2人だけ 「小人」2人分

したがいまして、5歳のお子さん1人を連れて電車に乗られる場合は、お子さんの運賃は必要ありません。

【参考】
乳児 1歳未満
幼児 1歳以上6歳未満
小人 6歳以上12歳未満(6歳でも小学校入学までは幼児)
大人 12歳以上(12歳でも中学校入学までは小人)

Q3. 長野電鉄にフリー乗車券はありますか?

A3.

長野電鉄では、電車に乗り放題の「長電フリー乗車券(2日用/1日用)」を発売しております。
長野駅、市役所前駅、権堂駅、善光寺下駅、本郷駅、桐原駅、信濃吉田駅、朝陽駅、附属中学前駅、柳原駅、村山駅、日野駅、須坂駅、小布施駅、信州中野駅、湯田中駅の自動券売機にて発売しております。
ご利用の当日に自動券売機にてお買い求めください。沿線各地をゆっくり見て回るのに便利な1枚です。どうぞご利用ください。
詳しくは、以下のページをご覧ください。

Q4. 長野駅での乗り換えについて教えてください。

A4.

①「JR長野駅」2階改札口を出て「善光寺口方面(MIDORI長野方面)」に向かいます。
②進行方向つきあたり右側の「長野電鉄線方面」のエスカレーターまたは階段で1階に降りて建物の外に出ます。
③建物外のすぐ右側のエスカレーターで地下に降りて左に曲がります。(「長野電鉄線」表示があります。)
④そのまま直進すると長野電鉄「長野駅」に到着します。

※新幹線・JR線・しなの鉄道との乗換時間は、乗車券購入の時間も含め、約15分です。

Q5. 定期券をクレジットカードで購入できますか?

A5.

長野駅、須坂駅、信州中野駅の「定期券うりば」(営業時間7:00~21:00)で定期乗車券をクレジットカード決済にてお買い求めいただけます。
お使いいただけるカードは、「DC、VISA、Master、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナースクラブ」の表示があるクレジットカードです。

2021年6月より「スマホ定期」を開始しました。スマートフォンの「バスもり!」アプリから購入でき、スマホがそのまま定期券になります。クレジットカード決済やコンビニ決済でのお支払いが可能です。なお、払い戻しの際は、主要駅(長野・須坂・信州中野)にお越しください。

Q6. 自動券売機で切符を購入する際に、キャッシュレス決済は使えますか。

A6.

自動券売機で切符を購入する際のキャッシュレス決済につきましては、一部の駅でご利用いただけます。

「クレジットカード決済・電子マネー決済・QRコード決済」ご利用可能駅

長野駅、市役所前駅、権堂駅、善光寺下駅、本郷駅、桐原駅、信濃吉田駅、朝陽駅、附属中学前駅、柳原駅、村山駅、日野駅、須坂駅、小布施駅、信州中野駅、湯田中駅

【ご利用可能なクレジットカード】

 VISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS、Dinners Club、DISCOVER

 ※10,000円を超える場合は、磁気カードはご利用になれません。またタッチ決済については、暗証番号入力によるICカード決済をご利用ください。

 ※購入後、払戻しを希望する場合は以下の点にご注意ください。
  払戻しには、お買い求めいただいた乗車券と購入時に発券された「クレジットカード売上票(お客様控用)」の提出が必要です。

 ※払戻しは以下の駅でのみ取扱います。そのほかの駅では行いません。
  長野駅・須坂駅・小布施駅*・信州中野駅・湯田中駅*
  *「普通回数乗車券、回数特急券、電車ふれあいデー特別割引乗車券」の払戻しは小布施駅・湯田中駅では行いません。

【ご利用可能な電子決済・QR決済・スマホ決済】

 PayPay、d払い、メルペイ、auペイ、J-coinペイ、アリペイ、ウィーチャットペイ

 Kitaka、Suica、PASMO、manaca、TOICA、ICOCA、nimoca、はやかけん、SUGOCA

 楽天Edy、nanaco、WAON、ID、クイックペイ

※システムメンテナンス等でご利用いただけない場合がございます。
※その他の券売機設置駅につきましては、現金のみのお取り扱いとなります。新紙幣や新500円玉は未対応となります。予めご了承ください。